【ESP32入門】ESP32をArduino IDEで遊ぶ!【1回目】

2023/01/06

ESP32 HOW2 WS2812B レベルメーター 電子工作

t f B! P L
レベルメータ作成のまとめはこちら

はじめに

どうもtakaです。
今回はESP32をArduino IDEで遊ぶ準備物に関してまとめたいと思います。
最近オーディオアンプを自作したのでこれにオーディオのレベルメータを組み合わせたい!と思い立ち手を出してみました。
こんなものが自分の手で作れます!

ESP32とは

電気回路?プログラム?よくわからん!
そんな方でも(むしろそういう方へ)オススメの装置です。
詳細はgoogleで調べていただくとしてザックリと紹介しますが

・アイディア次第でほとんど知識がなくても何でも作れちゃう小さなコンピュータ
資料が豊富(これ重要!)でほとんどがコピペで完成できてしまう
高機能なうえに安い(これも重要!)

要するに・・・
やる気とESP32さえあれば簡単にアイディアを形にできる
夢のような装置
です。

ちょっとオーバーかもですが、これは様々なマイコンを使用してきた私の印象です。
ESP32は簡単・安い・高機能です。
 

入手方法は?

Amazonで手に入ります。WiFiやBluetoothなしであれば数百円です。
私が購入したものはこちら↓


※WiFi等の無線機能は日本の法律(いわゆる技適)に準拠しているものを選ぶ必要があります。上記の商品は技適の認可を受けております。海外向けのもので安いものがありますが技適を受けていない場合、電波を発射した時点で電波法違反になり立派な犯罪行為です。

他に揃えるものは?

やる気とアイディアだけと言った手前申し訳ないのですがいくつか必要な道具があります。
・マイクロUSBケーブル(必須)
・ブレッドボード(ほぼ必須)

USBケーブルはプログラム焼き込み(後日)のために必須です。
ブレッドボードはLEDを接続する(後日)のために必要ですがESP32モジュールに直接配線しても構いません。今後のことを考えると間違いなくあったほうが楽です。
ブレッドボードは2枚使用するか下記の幅広タイプが必要です。


このようなスターターキットがいいかもしれませんね!
LEDもセットになっていますし、ブレッドボードもESP32モジュールもすべてセットになっているので不安な方はこちらを入手すればOKです。



今回(準備物)は以上です!
次回はPCのセットアップからLEDを点灯させるところまで投稿予定です。

全投稿のまとめページはこちら

中の人

自分の写真
モノ作りが好きです。GUIアプリの作成からアナログ回路まで手当たり次第です。 アンプの修理を紹介するためにブログを始めました。 (Twitter:@TakaElc)

記事カテゴリ

5M21 (10) A-6 (5) A-717 (2) A-950 (1) AB級 (8) Arduino (2) A級 (29) C-21 (1) C29 (1) ESP32 (9) EUMIG (13) FFT (2) HOW2 (6) LED (2) LUXMAN (10) M-1000 (13) M-22 (23) MATLAB (1) mcintosh (1) MCP3208 (3) OPアンプ (1) Pioneer (26) QUAD (1) Simulink (1) WS2812B (4) YAMAHA (6) アンプ (62) スピーカ (3) プリ (1) プリアンプ (1) プリメイン (6) レベルメーター (8) 化石 (1) 山水 (3) 自作アンプ (7) 電子工作 (20) 日記 (1)

QooQ