【山水】SP-2002 ネットワークのOH 3回目

2022/01/08

スピーカ 山水

t f B! P L

    まとめページはこちら


どうもtakaです!
SP-2002のOHです。

前回でネットワークの回路図起こしが完了したのでネットワークのOHに入ります。

ネットワークのOHメニューは
1.配線やり無し
2.キャパシタ交換
3.セレクタスイッチの洗浄
です。

それではいってみよ~!

フィルタのセレクタスイッチを取り外します

MidとHiで2つあります

全てばらして洗浄します

摺動部分が真っ黒ですね・・・

配線を全てやり直しました!

配線はM-1000のOHの残りです。共和ハーモネットさんの単芯線です。
この単芯線はかなり使いやすいです。

スピーカとの接続端子は折れてしまっているのでラグ板を使用しました。

Inputターミナルが破損していたのでバナナプラグもOKなターミナルに交換します。

ターミナル交換後

音質の左右差は以上で解決するはずですが音量の左右差はまだ深堀が必要です。
全てのユニットの導通チェックを行ったところ・・・

片側のスコーカの1つが断線していました。

ばらしてみましたが手の届く範囲では断線していませんでした・・・

スコーカは片chに2つあるため1つがダメでもOKとします。
本当は交換してやりたいのですが中古品がebayで送料込みだと7000円もします。国内でSP-2002が買えてしまいます^^;
かといってSP-2002を購入するとじゃぁ今OH中のこいつはどうすんだよって話になるので・・・
スコーカ単体で手に入るまで気長に待つことにします。
(スコーカS-2002Bどなたか余っていませんか;;)

非常に中途半端ですが以上でOH完了です!!!


OHしたA-717を実家に配置しました。OHしたSP-2002も撮影したのですが実家のリビングなので掲載できませんorz
オーディオルームをこさえる予定でしたが
「リビングにしてくれ」
と父からの要望がありリビングにしました。生活空間は湿度とタバコのヤニがひどいので避けたかったのですが使用してもらってこそ価値があると判断し最終的にリビングに配置しました。

本当に中途半端で申し訳ございませんがいったんOH完了とします!
スコーカ(S-2002B)が手に入りましたら投稿いたします♪

最後までご覧いただきありがとうございました!

全投稿のまとめページはこちら


中の人

自分の写真
モノ作りが好きです。GUIアプリの作成からアナログ回路まで手当たり次第です。 アンプの修理を紹介するためにブログを始めました。 (Twitter:@TakaElc)

記事カテゴリ

5M21 (10) A-6 (5) A-717 (2) A-8 (4) A-950 (1) AB級 (8) Arduino (2) A級 (29) C-21 (1) C29 (1) ESP32 (9) EUMIG (13) FFT (2) HOW2 (6) LED (2) LUXMAN (10) M-1000 (13) M-22 (23) MATLAB (1) mcintosh (1) MCP3208 (3) OPアンプ (1) Pioneer (26) QUAD (1) Simulink (1) WS2812B (4) YAMAHA (10) アンプ (62) スピーカ (3) プリ (1) プリアンプ (1) プリメイン (10) レベルメーター (8) 化石 (1) 山水 (3) 自作アンプ (7) 電子工作 (24) 日記 (1)

QooQ