まとめページはこちら
どうもtakaです。
バイクやアンプのメンテナンス、音楽鑑賞をゆったりしたいなぁと思い戸建てを検討中です。
なかなか条件に合う物件に巡り合うのは大変ですね・・・
さてさて、本日は左chの初段とドライバ段のチェックです!
果たして左chは無事なのでしょうか!
果たして左chは無事なのでしょうか!
チェック計画
1.初段電源(左)
2.初段+ドライバ段(左):本投稿
3.初段電源(右)
4.初段+ドライバ段(右)
5.初段~終段
6.プロテクタ
7.各素子の整備/交換
8.バイアス、オフセット調整
まずは下準備。
初段のプロテクタを解除しておきます。 |
一度取り外したバリスタダイオードを再実装します。 ドライバ段に必要です。 |
電源回りのジャンパ(赤青黒)を行います。ワニ口では不安全ですので。 |
下準備OKです。
それではDC解析します。初段のオフセット調整ボリュームのmin/max値が理論値の範囲に収まっているか確認します。(計算はこちら)
理論値:-109~5.80[mV]
実測値:-108~-2.10[mV]
ん~~~Max値が微妙ですね・・・
初段差動1段目の2SA798のベース電流が結構流れてしまっているか・・・?
もしくは電圧範囲を制限しているダイオード(下記図)のVfがアヤシイ?
お次はバイアス調整ボリュームのmin/max値の確認です。
理論値:2.85~3.85[V]
実測値:2.91~3.32[V]
こちらは大丈夫そうですね!
次にAC解析してみます。オシロのch設定はCH1:In、CH2:Outです。
初段2段目出力OK |
ドライバ段出力OK! |
0 件のコメント:
コメントを投稿